『iPad VS. キンドル』

2010 / 07 / 20 by
Filed under: 読書日記 
Bookmark this on Delicious
[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]

西田 宗千佳・著
エンターブレイン・刊
1,500円

iPad 対 Kindle と言いつつも、執筆時期が iPad 発表間もなくのことなので、(当たり前のことですが)iPad の電子書籍媒体としての実質的な部分はほとんど示されていません。だから全然「バーサス」になってないんだけど、まぁそれはご愛敬ってことで。アップル製品をタイトルに冠すれば売り上げにかなりの違いが出るんでしょうきっと。

まぁそれはともかく、この本にはアメリカにおける電子書籍の現状と、日本における今後の展望が書かれています。
で、読んでの感想ですが、日本も早く電子書籍時代が来てくれないかなー、ということ。

本文中に識者の意見として、「感動のための読書体験」と「知識を仕入れるために活字を追うこと」は分けて考えるべきで、前者はともかく後者は今後、間違いなく電子化されるということが書かれています。

全くそのとおりですよね。

前者は、書誌学的な悦楽に浸る愉しさという観点から、紙媒体である必然性は当然アリだと思います。
でも後者は紙である必然性って全くないと思うんですよね。
それどころか電子の方が絶対有利じゃないですか。ああっ、grep 検索したい! って何度感じたことか。

先日「カオスの紡ぐ夢の中で(ハヤカワ文庫)」の話をネット上で知り合いとしていたとき、彼がザミャーチンの「われら (岩波文庫)」という本の話を振ってきました。
ん、「カオス~」のどっかに「われら」って出てきたなぁ、って記憶があったから、では探そう、という行動に出たわけですが、紙の本だから最初からページをめくることになるのは現行致し方ない。
でも、こういうのって電子化されてれば一瞬で解決する事例ですよ。でも今はまだ紙だから最初から見つかるまでシーケンシャルに活字を追わなきゃいけない。実にめんどくさいし時間のムダですよ。

早く電子書籍が一般化してほしいもんです。そうすりゃ場所も取らないし、廃棄するとき紐で結ぶ必要もない。良いこと尽くめ。

ところで海外では Amazon キンドルや sony の eBook リーダーなどなど、多くの電子書籍リーダーが出てかなりの活況のようですが、日本ではどうなるんですかねー。
何か最近触れた日本の電子書籍に関するニュース(以下の4例)っていうと iPad 用ばかりですよね。まぁキンドルとか他のリーダーが日本語に対応してないから仕方ないんだけど。
日本ではこのままなし崩し的に iPad が優位になっちゃうんですかねー。
しかし4例中1例のみが情報を仕入れるタイプの本で、残りが全部、感動のための読書体験につながる小説だ、ってのは、一体どういうことなのか。

『Twitter社会論』津田大介・著 洋泉社(紙)、ナターシャ(電子)・刊
紙媒体先行
紙:777円
電子:350円(キャンペーン価格)
http://www.natasha.co.jp/apps/TwitterShakairon/
『MM9』山本弘・著 東京創元社・刊
紙媒体先行
紙:1,680円 (単行本)、903円(創元SF文庫)
電子:600円(キャンペーン中は450円)
http://www.tsogen.co.jp/mm9/
『死ねばいいのに』京極夏彦・著 講談社・刊
紙・電子同時
紙:1,785円
電子:900円(キャンペーン中は700円)
http://www.kodansha.co.jp/denshiban/
『歌うクジラ』村上龍・著 グリオ・刊
電子媒体先行
紙:なし(紙媒体に先行して電子出版)
電子:1,500円
http://www.ryumurakami.com/utaukujira/support/pc.html

紙媒体先行のは付加価値としておまけがついてます。
前者のはターゲットはすでに紙媒体を買っているから、増補・追記で同一顧客に再度買わせる戦略ってことでしょうか。
後者のはドラマの販促という意味ですかね。

紙、電子同時の京極作品は5日間で1万ダウンロード超えだとか。
まぁこれは京極作品だからというのも大きな理由なんでしょうね。
あと、「MM9」と同じような紙媒体ではできないおまけがついてるみたいですね。電子書籍はそういうフォーマットになっていくのかなぁ?

最後の村上龍のは、かなり勘違いしてんじゃね? という印象を受けました。大昔にマルチメディアという言葉が生きていた時の発想では? どのくらい売り上げるんだか興味ある。売り上げ目標5000部って志がまた何と評価したらよいのか……

何はともあれ、早く電子書籍時代が到来して欲しいもの。やっぱ iPad 買わなきゃアカンですかねー?
この本を読んだ印象では、E-Ink 使ったリーダーの方が目が疲れなさそうな感じなので、キンドルあたりが日本語対応してくれたら、ちょっと考えちゃうんだけどなぁー。



Comments

Tell me what you're thinking...
and oh, if you want a pic to show with your comment, go get a gravatar!





WP-SpamFree by Pole Position Marketing