『Library 亀倉雄策の本棚から』
2010年10月2日(土)は新橋・銀座~日本橋方面の展覧会をいろいろ攻めてきました。
まずは新橋駅そば、リクルートのクリエイションギャラリー G8 で、2010年9月21日(火)~10月8日(金)が会期の表記展覧会の感想から。
この展覧会は、かの高名なグラフィックデザイナー亀倉雄策の蔵書を展示するという実に素晴らしい企画です。
クリエイションギャラリーG8って三つの部屋に分かれてますよね。入り口右手の一番狭いコーナーは、ポスターとかロゴとかの亀倉雄策作品が展示されていますが、残りの二部屋は壁面が本棚になっており、和書・洋書、書籍・雑誌、デザイン・写真。タイポグラフィ、年鑑などなどなど…… もうスゴイとしか言いようがない。
さらに素晴らしいのは、これらの本をすべて手に取って読むことができるということ。テーブルと椅子が用意されており、ゆったり読んだり眺めたりできます。
もう卒倒しちゃいそうですよね。
ここで本を手に取って椅子に座ると、絶対一日中居座ることになる予感。
この後もいろいろ見たい展覧会があったので、泣く泣く、ビビビッときた数冊だけ、その場で立ったまま眺めました。
そしたらヤバい本見つけちゃいましたよ。Karl Gerstner 著 "The Forms of Color" という本。
うっわコレ絶対欲しい。古そうな本だけど Amazon で買えるかなぁ、と思いながらざっと斜め読みしてその場を去りました。
で、全部の展覧会を見た後、神保町に移動して三省堂書店に行ったんです。
ここには置いてある書籍が検索できるコンピュータがあるんですが、それで検索したところ、この "The Forms of Color" には和訳本があることが分かりました。朝倉書店から「色の形」というタイトルで今年の2月に出版されたとのこと。でも在庫がない。
そっかーじゃあ仕方ないなー Amazon で買うかー、と帰宅後、Amazon を見たら「色の形」というのは1989年に出版されたものと2010年に出版されたものがあるということが判明。新しい方は普及版とのこと。しかしどちらの版も「出品者からお求めいただけます」になってる! ちなみに洋書も「出品者からお求めいただけます」になってる。
しかし、和書の古い方はともかく、何で新しい方も品切れなんだ? と思いながら、今度は版元の朝倉書店ウェブサイトに行ってみました。書籍検索できるようになっていたので探してみたら、何とここでは「該当なし」! タイトル、著者名はおろか ISBN コードでも!
これは一体どういうことなんですかねー。普及版の方、何か権利関係で問題があって回収・絶版になっちゃったってことなんでしょうか。
Amazon の2010年版の方、調べたら定価の2倍の価格がついてるんだよなぁ。それはちょっとボリ過ぎではという価格設定に、ポチる踏ん切りがつかない私です。
Comments
Tell me what you're thinking...
and oh, if you want a pic to show with your comment, go get a gravatar!